兼月日時月日時・部仕 様部(例 コラム柱・H鋼 300×150・丸パイプタラップなど)顧 客 名(ご請求先)TEL工 事 名または物件名品名・形状・数量など<弊社への持ち込みについて>搬入日HDZ マスキング処理(不めっき)処理有リン酸塩処理 剛接・ピン接リン酸塩処理 剛接のみその他特別指示あり( )※該当の箇所に○を記入してください。指示がない場合はHDZ35・白さび防止処理加工となります。※複合構造部材の場合、主要部材以外は要求された付着量を確保できない場合があります。試験成績書の宛先製 品 名工 事 名依頼者名(元請企業名)試験成績書の発行部数工程写真の対象部材※試験片の記載がない場合は、当社にて対象部材を決定いたします。<間接法を希望された場合の注意事項>①必ず試験片を付けてください。②試験片がない場合は、JIS H 8641・0401に従い、膜厚測定の結果を付着量に換算いたします。シーケー金属㈱ めっき事業本部 TEL 0766-23-1523※マスキング処理 : 済 ・ 未(CKにて)運送会社名・車種・台数など( 御社手配 ・ CK手配 ・ CK便 )354045工程写真の要・不要HDZ 35 40 45 50 55HDZ 35 40 45 50 55FAX引取希望日5055白さび防止処理めっき後塗装品めっき後リン酸亜鉛皮膜処理仕様補修剤禁止要 ・ 不要担当者様名概算重量<弊社からの出荷について>運送会社名・車種・台数など( 御社手配 ・ CK手配 ・ CK便 )JIS外品※いずれか○で囲んでください。工程写真の発行部数HDZ 35 40 45 50 55HDZ 35 40 45 50 55※めっき後焼付け塗装する場合は、 補修剤を使用してはいけない場合があります。(例 国土交通省○○事務所など)(例 雪崩防止棚・架台・鉄骨建屋など)※急激な白さび発生を防ぐための一次防錆処理※室内保管 : 要 ・ 不要トン ・ kg様式QM-82004-7試験片または膜厚測定対象部材(通常、1~2点で問題ありません。)(記入例 H 100×100×6×8、L 50×50×6)(それぞれに付着量 HDZ を選び、○をつけてください。)以下は、試験成績書(ミルシート)が必要な場合のみ記入願います。膜厚試験(電磁膜厚計による膜厚測定)間接法(試験片による付着量測定)溶融亜鉛めっき注文書(指示書)試験成績書(ミルシート)申込書
元のページ ../index.html#23