CKMAジョイント【カタログ】
12/16

QQQQ11接続可能です。25と30については塩ビ管専用のゴムパッキン、ワッシャー、ロックリング(別売)に交換いただく必要があります。HTVP・HTLPにはご使用いただけません。接続する管種が塩ビ管、ポリ管の場合は40℃まで、継手の種類が「白品」で接続する管種が鋼管の場合は60℃までご使用いただけます。(「白品」で接続する管種が鋼管の場合は、パッキンを耐熱ゴムパッキンに変更することで80℃まで使用が可能になります。詳しくは4ページの適用流体と使用温度の表をご確認ください。)CKMA-Hiロック(ロック付)白品ソケット呼び径13〜65において、日本消防設備安全センター認定品をご用意しています。適用管種は鋼管・ポリ管・塩ビ管の3管種となっておりますので、ご使用いただけません。使用すると漏水や腐食が発生する可能性があります。適切な防食処置を施して頂ければご使用可能です。防食処置方法は、国土交通省公共建築工事標準仕様書等に基づき適切な対処をおこなってください。CKMAジョイントは塩ビ管に接続できますか?CKMAジョイントに、日本消防設備安全センター認定品はありますか?CKMAジョイントは銅管・ステンレス鋼管・鉛管と接続可能ですか?CKMAジョイントの最高使用温度は何℃までですか?CKMAジョイントは埋設配管に使用可能ですか?よくある質問Q

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る