• サイトマップ
  • IR情報
  • お知らせ
シーケー金属株式会社シーケー金属株式会社
  • HOME
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 事業案内
    • 開発ストーリー
    • ネットワーク
    • グループ会社紹介
    • IR情報
    • BCP(事業継続計画)
      開示資料
    • 環境への取り組み
    • ニュースリリース
    • 会社案内 PDF
      • CKサンエツグループ案内
      • 配管機器
      • めっき
  • 製品情報
    • 鋳鉄製継手
    • プレシール継手
    • 樹脂管配管システム
    • ステンレス製継手
    • フレア配管システム/パイプシェーバー
    • CKeめっきスーパー
    • CK ブランドの強さ
    • CK が誇る技術開発
  • ダウンロード
  • 採用情報
  • お問い合わせ
HOME > 製品情報 > プレシール継手 > プレシールe白継手

プレシールe白継手

プレシールe白継手

これからはシール材の塗布が不要になる

従来、水密性、気密性が求められる配管の施工において、ねじのシール材を塗布する作業は、
配管の品質を長期にわたって保つための重要かつ面倒な作業でした。
「CK プレシールe白継手」は、フッ素系のシール材をe白継手のねじ部に予め塗布してあるので、面倒な作業は一切不要です。
これまで作業者の経験に依存していた面倒な塗布作業をすべて省き、スピーディかつ確実な接続をもたらします。

シール材を塗る手間が省ける

均一で最適な厚さに塗られたシール材により、作業効率が格段に向上、しかも接合品質のムラがなくなることで、施工後も高い品質を維持します。

ねじ込みトルクが軽くなりました

シール材の潤滑効果により締め付けトルクを軽減しました。大口径の配管でも、ねじかじりが発生し難い優れた継手です。

業界トップレベルの品揃えです

三方径違いチー、四方径違いクロスなどの消火配管必須のアイテムも充実しており、多様なニーズに対応できます。

転造ねじに最適です

転造ねじは、従来の切削ねじと比べ締め込みトルクが大きいため、潤滑性の良いプレシールe白継手との相性が抜群です。

ネジがサビない

シール材がねじ部をすでに覆っていますから、長期保管しても腐食の心配がありません。

ねじ込み完了後の角度調整が可能

継手のシール材は硬化しない材質を採用している為、45°のねじ戻しを行っても漏水しない実績があります。

e白継手はこちら
DOWNLOAD
各種ダウンロード
  • PDF
  • 定価表
  • 梱包表
  • マニュアル
  • CADデータ
  • 製品図面

Related Posts

プレシール20K、外面被覆プレシールHBゴールド

プレシール継手 /

プレシール20K、外面被覆プレシールHBゴールド

プレシールコア、埋設用プレシール透明PCコア

プレシール継手 /

プレシールコア、埋設用プレシール透明PCコア

プレシールSUS継手

プレシール継手 /

プレシールSUS継手

  • プレシールe白継手
  • プレシール20K
  • プレシールコア
  • プレシールSUS継手

動画 (製品紹介)

「参加しませんか?」
モノヅクリ企業の皆様へ

ニュースリリース

シーケー金属株式会社
〒933-0983 富山県高岡市守護町2-12-1
TEL:0766-21-1448(代表)
プライバシーポリシー | サイトマップ
© CK METALS ltd.