• サイトマップ
  • IR情報
  • お知らせ
シーケー金属株式会社シーケー金属株式会社
  • HOME
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 事業案内
    • 開発ストーリー
    • ネットワーク
    • グループ会社紹介
    • IR情報
    • BCP(事業継続計画)
      開示資料
    • 環境への取り組み
    • ニュースリリース
    • 会社案内 PDF
      • CKサンエツグループ案内
      • 配管機器
      • めっき
  • 製品情報
    • 鋳鉄製継手
    • プレシール継手
    • 樹脂管配管システム
    • ステンレス製継手
    • フレア配管システム/パイプシェーバー
    • CKeめっきスーパー
    • CK ブランドの強さ
    • CK が誇る技術開発
  • ダウンロード
  • 採用情報
  • お問い合わせ
HOME > 製品情報 > フレア配管システム/パイプシェーバー > パイプシェーバー

パイプシェーバー

パイプシェーバー

世界初! パイプ・継手の亜鉛除去・開先加工を完全自動化

パイプシェーバーとは溶接前作業である内外面の亜鉛・黒皮除去、開先加工を完全自動化した世界初のマシンです。パイプは、SGP、STPG Sch40に対応。継手は、シュートエルボ、ロングエルボ、チーズなど全48品種に対応。

パイプシェーバーの特徴

手作業と比較し、施工スピードが大幅にアップします。パイプと継手の同時加工も可能で生産性が2倍に向上します。亜鉛除去を行うことでブローホールなどの溶接欠陥を防ぎます。
亜鉛除去により、溶接時のヒュームのい発生を抑制します。
内外面の亜鉛除去によりTIG溶接も可能です。

パイプの亜鉛除去

定尺から最短200mmまでのパイプが加工できます。亜鉛の除去幅を5mm~40mmまで自由に変更することができます。

パイプの開先加工

30°の開先加工を全自動で行います。ルート面の幅を自由に変更することができ、作業者の好みに合わせることが可能です。

継手の亜鉛除去

継手を回転させ、内外面の亜鉛除去を行います。エルボ類の亜鉛除去は、カメラ式センサが位置を認識し天板を傾動させて亜鉛除去を行います。

※ パイプシェーバーのカタログをご希望の方は、下のボタンをクリックしてください。

パイプシェーバーカタログ申込

DOWNLOAD
各種ダウンロード
  • PDF
  • 定価表
  • 梱包表
  • マニュアル
  • CADデータ
  • 製品図面

Related Posts

フレアマシンⅢ(マークスリー)

フレア配管システム/パイプシェーバー /

フレアマシンⅢ(マークスリー)

むえんラップ

フレア配管システム/パイプシェーバー /

むえんラップ

Wフランジ

フレア配管システム/パイプシェーバー /

Wフランジ

  • フレアマシンⅢ(マークスリー)
  • Wフランジ
  • むえんラップ

動画 (製品紹介)

「参加しませんか?」
モノヅクリ企業の皆様へ

ニュースリリース

シーケー金属株式会社
〒933-0983 富山県高岡市守護町2-12-1
TEL:0766-21-1448(代表)
プライバシーポリシー | サイトマップ
© CK METALS ltd.